弓スキル詳細とマネーアタックSLv変化
以前調べたまま放置してた弓スキル連射系の詳細と
マネーアタックLv1, Lv2の変化について
まずはマネーアタックから
Lv146、ラビナ+4、筋力417、ルーインマスタリ10
アメ短剣最小OP付き+ギンジロウでダメージ固定化
こんな感じでダメージ計測
対モアイ
マネーアタックLv1→2605×3
マネーアタックLv2→2772×3
対フェンリル
マネーアタックLv1(ルーマスなし)→1305×3
マネーアタックLv1→1434×3
マネーアタックLv2→1533×3
やはりLv毎の変化量は変わらないみたいですね
ルーマスなし→ルーマス10は1割ダメ上昇という結果に
次に弓の連射系スキル詳細!
弓スキルのダメージはLv146、コロ弓+6大35%小33%(+ペット13%)、
ラビナ+4、筋力400前後、防御減少5%、ルーインマスタリ10
特記しない限りフェンリル1体相手のだいたい平均です
コロ武器による追加ダメは238*(1.05+0.35+0.1+0.1)=380.8
発動時間は最速キャンセル時間~通常の終了時間です
連射系1次Ⅱ - 真・バードハンティングⅡ
消費SP5+SLv*7、CT6.0秒、タゲ数4、分散2.5、発動時間0.9~1.4秒
前方に1,750程度を2回、合計3,500ほどのダメージを与える@Lv2
トレハン時と特に変化はなし
若干後退する
連射系2次Ⅱ - 真・全弾発射Ⅱ
消費SP8+SLv*9、CT8.0秒、タゲ数4、分散1.95、発動時間1.5~1.6秒
前方に1,900程度を3回、合計5,700ほどのダメージを与える@Lv2
モーションが速くなり隙が減った
最後の1発の後、若干後退する
連射系3次Ⅱ - 真・ゴッドバードフィニッシュⅡ
消費SP13+SLv*15、CT12.0秒、タゲ数5、分散2.5、発動時間0.8~1.0秒
前方に2,500程度を2回、合計5,000ほどのダメージを与える@Lv2
ヒット数が2に増加したがその分単発の威力は減少した
若干後退する
連射系4次Ⅱ - 真・サンダーグリフィンⅡ
消費SP20+SLv*22、CT15.0秒、タゲ数5、分散1.95、発動時間0.8~1.1秒
前方に4,500程度のダメージを1回与える@Lv2
一定確率でクリティカル時クリティカルダメージ上昇
(SLv*20%上昇-下で検証します)
以前はKB仕様が特殊だったためKB性能が死んでいたが
通常KBに仕様が変更されたためKB性能のいい良スキルになった
若干後退する
サンダーグリフィンⅡのクリダメ上昇効果について
クリダメ倍率92(手)+15(武器)+20(職特性)+150(基本)=277%で
SLv2の時
白ダメが4,315-4,756
クリダメが11,959-15,028
11,959/4,315 = 2.771
15,028/4,756 = 3.160
で最大クリダメ39%上昇
SLv3の時
白ダメが4,683-5,136
クリダメが最大17,302
17,302/5,136 = 3.369
で最大クリダメ60%上昇
つまりLv毎に20%上昇だと思われます
なのでLv5まで上げればクリダメ100%上昇になるでしょう
発生確率ですがけっこう高ダメージが頻繁に出てたので
そこそこ高確率で発動するものと思われます
弓スキル全般のダメージをルーマスありなしで調べてみた
数値は対フェンリル1体、単発ダメージです。装備は↑と同じ
スキルレベルは4次Ⅱ以外の通常スキル2
4次Ⅱとアローブームは表記のとおり
アローブームは1発目と2発目のダメージが違うのでわけて
最小最大ダメはだいたいの数値です(誤差あり)
ルーインマスタリなし
ルーインマスタリMax
ルーマスあり/なしの倍率は…
だいたい7~10%くらいの上昇ですね~
ちなみにコロ武器の追加ダメージを抜いて計算すると
全てのスキルでほぼ10%上昇となっています
追加ダメージのない武器だと
武器攻撃力10%UPはダメージ10%UPと考えてもいいかもしれませんね
ルーマスなしでの4次ⅡスキルのSLv1→2での変化は
SLv1に対して8.6%(連射), 8.1%(範囲)に
ルーマスありでの4次ⅡスキルのSLv2→3での変化は
SLv2に対して8.2%(連射)ほどとなりました
また、アローブームのスキルレベル1毎の変化はSLv1に対して
8.3%(1ヒット目), 7.8%(2ヒット目)ほどとなりました
おそらく通常スキルのダメージは
SLv2→3とルーマスLv10がほぼ同じくらいの効果になると予想されるので
通常スキル以外の威力も上がるルーマスを先にとってから
通常スキルのスキルレベルを上げていくと火力が高くなると思われます
ハイブリしないならグリフィンⅡのスキルレベルを上げておくと
特殊効果のクリダメ上昇量が上がっていいかも
今回ので一通り弓・石弓スキルの詳細と
マネーアタック詳細が集まったので
整理してまた別記事にまとめるとしますね~
マネーアタックLv1, Lv2の変化について
まずはマネーアタックから
Lv146、ラビナ+4、筋力417、ルーインマスタリ10
アメ短剣最小OP付き+ギンジロウでダメージ固定化

こんな感じでダメージ計測
対モアイ
マネーアタックLv1→2605×3
マネーアタックLv2→2772×3
対フェンリル
マネーアタックLv1(ルーマスなし)→1305×3
マネーアタックLv1→1434×3
マネーアタックLv2→1533×3
やはりLv毎の変化量は変わらないみたいですね
ルーマスなし→ルーマス10は1割ダメ上昇という結果に
次に弓の連射系スキル詳細!
弓スキルのダメージはLv146、コロ弓+6大35%小33%(+ペット13%)、
ラビナ+4、筋力400前後、防御減少5%、ルーインマスタリ10
特記しない限りフェンリル1体相手のだいたい平均です
コロ武器による追加ダメは238*(1.05+0.35+0.1+0.1)=380.8
発動時間は最速キャンセル時間~通常の終了時間です
連射系1次Ⅱ - 真・バードハンティングⅡ
消費SP5+SLv*7、CT6.0秒、タゲ数4、分散2.5、発動時間0.9~1.4秒
前方に1,750程度を2回、合計3,500ほどのダメージを与える@Lv2
トレハン時と特に変化はなし
若干後退する
連射系2次Ⅱ - 真・全弾発射Ⅱ
消費SP8+SLv*9、CT8.0秒、タゲ数4、分散1.95、発動時間1.5~1.6秒
前方に1,900程度を3回、合計5,700ほどのダメージを与える@Lv2
モーションが速くなり隙が減った
最後の1発の後、若干後退する
連射系3次Ⅱ - 真・ゴッドバードフィニッシュⅡ
消費SP13+SLv*15、CT12.0秒、タゲ数5、分散2.5、発動時間0.8~1.0秒
前方に2,500程度を2回、合計5,000ほどのダメージを与える@Lv2
ヒット数が2に増加したがその分単発の威力は減少した
若干後退する
連射系4次Ⅱ - 真・サンダーグリフィンⅡ
消費SP20+SLv*22、CT15.0秒、タゲ数5、分散1.95、発動時間0.8~1.1秒
前方に4,500程度のダメージを1回与える@Lv2
一定確率でクリティカル時クリティカルダメージ上昇
(SLv*20%上昇-下で検証します)
以前はKB仕様が特殊だったためKB性能が死んでいたが
通常KBに仕様が変更されたためKB性能のいい良スキルになった
若干後退する
サンダーグリフィンⅡのクリダメ上昇効果について
クリダメ倍率92(手)+15(武器)+20(職特性)+150(基本)=277%で
SLv2の時
白ダメが4,315-4,756
クリダメが11,959-15,028
11,959/4,315 = 2.771
15,028/4,756 = 3.160
で最大クリダメ39%上昇
SLv3の時
白ダメが4,683-5,136
クリダメが最大17,302
17,302/5,136 = 3.369
で最大クリダメ60%上昇
つまりLv毎に20%上昇だと思われます
なのでLv5まで上げればクリダメ100%上昇になるでしょう
発生確率ですがけっこう高ダメージが頻繁に出てたので
そこそこ高確率で発動するものと思われます
弓スキル全般のダメージをルーマスありなしで調べてみた
数値は対フェンリル1体、単発ダメージです。装備は↑と同じ
スキルレベルは4次Ⅱ以外の通常スキル2
4次Ⅱとアローブームは表記のとおり
アローブームは1発目と2発目のダメージが違うのでわけて
最小最大ダメはだいたいの数値です(誤差あり)
ルーインマスタリなし
スキル | 最小ダメ | 最大ダメ | 平均ダメ | ヒット数 | 発動時間 (最短) |
発動時間 (最長) |
CT | 分散 |
連射4 | 3057 | 3346 | 3202 | 1 | 0.8 | 1.1 | 8.5 | 1.95 |
連射1Ⅱ | 1574 | 1703 | 1639 | 2 | 0.9 | 1.4 | 6.0 | 2.5 |
連射2Ⅱ | 1685 | 1831 | 1758 | 3 | 1.5 | 1.6 | 8.0 | 1.95 |
連射3Ⅱ | 2262 | 2466 | 2364 | 2 | 0.8 | 1.0 | 12.0 | 2.5 |
連射4Ⅱ Lv1 |
3645 | 4007 | 3826 | 1 | 0.8 | 1.1 | 15.0 | 1.95 |
連射4Ⅱ Lv2 |
3966 | 4345 | 4156 | 1 | 0.8 | 1.1 | 15.0 | 1.95 |
範囲4 | 2029 | 2212 | 2121 | 2 | 1.4 | 1.7 | 9.5 | 2.0 |
範囲1Ⅱ | 1638 | 1778 | 1708 | 2 | 0.9 | 1.1 | 7.0 | 2.4 |
範囲2Ⅱ | 1267 | 1367 | 1317 | 4 | 1.0 | 1.2 | 8.5 | 2.4 |
範囲3Ⅱ | 1732 | 1882 | 1807 | 3 | 1.1 | 1.4 | 10.5 | 2.4 |
範囲4Ⅱ Lv1 |
1795 | 1947 | 1871 | 3 | 1.1 | 1.5 | 13.5 | 2.4 |
範囲4Ⅱ Lv2 |
1936 | 2109 | 2023 | 3 | 1.1 | 1.5 | 13.5 | 2.4 |
ブーム1 Lv1 |
2537 | 2744 | 2641 | 1 | 1.3 | 1.3 | 13.0 | 3.0 |
ブーム2 Lv1 |
3929 | 4302 | 4116 | 1 | 1.3 | 1.3 | 13.0 | 3.0 |
ルーインマスタリMax
スキル | 最小ダメ | 最大ダメ | 平均ダメ | ヒット数 | 発動時間 (最短) |
発動時間 (最長) |
CT | 分散 |
連射4 | 3320 | 3651 | 3486 | 1 | 0.8 | 1.1 | 8.5 | 1.95 |
連射1Ⅱ | 1695 | 1836 | 1766 | 2 | 0.9 | 1.4 | 6.0 | 2.5 |
連射2Ⅱ | 1817 | 1975 | 1896 | 3 | 1.5 | 1.6 | 8.0 | 1.95 |
連射3Ⅱ | 2450 | 2675 | 2563 | 2 | 0.8 | 1.0 | 12.0 | 2.5 |
連射4Ⅱ Lv2 |
4315 | 4756 | 4536 | 1 | 0.8 | 1.1 | 15.0 | 1.95 |
連射4Ⅱ Lv3 |
4683 | 5136 | 4910 | 1 | 0.8 | 1.1 | 15.0 | 1.95 |
範囲4 | 2194 | 2395 | 2295 | 2 | 1.4 | 1.7 | 9.5 | 2.0 |
範囲1Ⅱ | 1763 | 1917 | 1840 | 2 | 0.9 | 1.1 | 7.0 | 2.4 |
範囲2Ⅱ | 1357 | 1466 | 1412 | 4 | 1.0 | 1.2 | 8.5 | 2.4 |
範囲3Ⅱ | 1863 | 2032 | 1948 | 3 | 1.1 | 1.4 | 10.5 | 2.4 |
範囲4Ⅱ Lv2 |
2091 | 2283 | 2187 | 3 | 1.1 | 1.5 | 13.5 | 2.4 |
ブーム1 Lv1 |
2740 | 2987 | 2864 | 1 | 1.3 | 1.3 | 13.0 | 3.0 |
ブーム2 Lv1 |
4298 | 4722 | 4510 | 1 | 1.3 | 1.3 | 13.0 | 3.0 |
ブーム1 Lv2 |
2961 | 3245 | 3103 | 1 | 1.3 | 1.3 | 13.0 | 3.0 |
ブーム2 Lv2 |
4624 | 5099 | 4862 | 1 | 1.3 | 1.3 | 13.0 | 3.0 |
ブーム1 Lv3 |
3184 | 3481 | 3333 | 1 | 1.3 | 1.3 | 13.0 | 3.0 |
ブーム2 Lv3 |
4969 | 5446 | 5208 | 1 | 1.3 | 1.3 | 13.0 | 3.0 |
ルーマスあり/なしの倍率は…
スキル | 最小ダメ | 最大ダメ | 平均ダメ |
連射4 | 1.086 | 1.091 | 1.089 |
連射1Ⅱ | 1.077 | 1.078 | 1.078 |
連射2Ⅱ | 1.078 | 1.079 | 1.078 |
連射3Ⅱ | 1.083 | 1.085 | 1.084 |
連射4ⅡLv2 | 1.088 | 1.095 | 1.091 |
範囲4 | 1.081 | 1.083 | 1.082 |
範囲1Ⅱ | 1.076 | 1.078 | 1.077 |
範囲2Ⅱ | 1.071 | 1.072 | 1.072 |
範囲3Ⅱ | 1.076 | 1.080 | 1.078 |
範囲4ⅡLv2 | 1.080 | 1.083 | 1.081 |
ブーム1 Lv1 | 1.080 | 1.089 | 1.084 |
ブーム2 Lv1 | 1.094 | 1.098 | 1.096 |
だいたい7~10%くらいの上昇ですね~
ちなみにコロ武器の追加ダメージを抜いて計算すると
全てのスキルでほぼ10%上昇となっています
追加ダメージのない武器だと
武器攻撃力10%UPはダメージ10%UPと考えてもいいかもしれませんね
ルーマスなしでの4次ⅡスキルのSLv1→2での変化は
SLv1に対して8.6%(連射), 8.1%(範囲)に
ルーマスありでの4次ⅡスキルのSLv2→3での変化は
SLv2に対して8.2%(連射)ほどとなりました
また、アローブームのスキルレベル1毎の変化はSLv1に対して
8.3%(1ヒット目), 7.8%(2ヒット目)ほどとなりました
おそらく通常スキルのダメージは
SLv2→3とルーマスLv10がほぼ同じくらいの効果になると予想されるので
通常スキル以外の威力も上がるルーマスを先にとってから
通常スキルのスキルレベルを上げていくと火力が高くなると思われます
ハイブリしないならグリフィンⅡのスキルレベルを上げておくと
特殊効果のクリダメ上昇量が上がっていいかも
今回ので一通り弓・石弓スキルの詳細と
マネーアタック詳細が集まったので
整理してまた別記事にまとめるとしますね~
スポンサーサイト
テーマ : トキメキファンタジー ラテール - ジャンル : オンラインゲーム
ひさびさのコロシアム
最近、コロシアムに行ってなかったのですが
サブのコロ防具とかそろえないとなーということで
箱集めに行くことにしましたー
まずはメインで上級狼に
ほちょこさんが募集してたので行ってみました~

スラ、ミン、ドラ、ホーリーでさくさく
周回中にほちょこさんが194になりました、おめでと~
続いて金魚さんと一緒に野良募集へ~

ドラ、ホーリー、ミン、ルーインでさくさく
報告ありで記章を消化っと
エレマスで上竹募集してみたり

エレ、ルー、スラ、マシで周回~
無敵SMGがよかった
スラさんロード落ちしまくりでどんまいすぎた><

れべるあっぷーで149に!
クラウンⅡまで@1だー
トレハンで中級狼募集に行ってみたり

ルーイン、魚、皿、トレでしたー
私以外全員ハイブリだった( ゚Д゚)

短剣スキル使うとスカートがひどいことになるので

結局また投げちゃいましたよ!
今回は3本(実質2本)で当たったヽ(´ー`)ノ
さっそくお着替えしてアクアリウムのクエをやりに~

短剣だと乱舞系が届かなくてすごいやりにくかった(´・ω・`)

報告してLv126に~
まったりしてたらにゅーさんサブが上級行く人探してたので
ひさびさに銃で行ってみることに
構成はルーイン、ルーイン、ミンス、デュエでしたー

1回鬼のように敵が湧いてあばばばw
すごくdkdkしたです…
武器強化してから初めて行ったけど安定しててよかったです
(強化前と比べて劇的に変わるってわけじゃないけどw)
ちょっと体力過剰気味な気もするしアクセ幸運にしてみようかなぁ
あと、スキリセしてガト取るかどうか悩む…
ラストにまたメインで~

ミンス、スラ、ドラ、ホーリーでさくさく
報告ありで余ってた記章消化して1hで90箱いったヽ(´ー`)ノ
サブのコロ防具とかそろえないとなーということで
箱集めに行くことにしましたー
まずはメインで上級狼に
ほちょこさんが募集してたので行ってみました~

スラ、ミン、ドラ、ホーリーでさくさく
周回中にほちょこさんが194になりました、おめでと~
続いて金魚さんと一緒に野良募集へ~

ドラ、ホーリー、ミン、ルーインでさくさく
報告ありで記章を消化っと
エレマスで上竹募集してみたり

エレ、ルー、スラ、マシで周回~
無敵SMGがよかった
スラさんロード落ちしまくりでどんまいすぎた><

れべるあっぷーで149に!
クラウンⅡまで@1だー
トレハンで中級狼募集に行ってみたり

ルーイン、魚、皿、トレでしたー
私以外全員ハイブリだった( ゚Д゚)

短剣スキル使うとスカートがひどいことになるので

結局また投げちゃいましたよ!
今回は3本(実質2本)で当たったヽ(´ー`)ノ
さっそくお着替えしてアクアリウムのクエをやりに~

短剣だと乱舞系が届かなくてすごいやりにくかった(´・ω・`)

報告してLv126に~
まったりしてたらにゅーさんサブが上級行く人探してたので
ひさびさに銃で行ってみることに
構成はルーイン、ルーイン、ミンス、デュエでしたー

1回鬼のように敵が湧いてあばばばw
すごくdkdkしたです…
武器強化してから初めて行ったけど安定しててよかったです
(強化前と比べて劇的に変わるってわけじゃないけどw)
ちょっと体力過剰気味な気もするしアクセ幸運にしてみようかなぁ
あと、スキリセしてガト取るかどうか悩む…
ラストにまたメインで~

ミンス、スラ、ドラ、ホーリーでさくさく
報告ありで余ってた記章消化して1hで90箱いったヽ(´ー`)ノ
テーマ : トキメキファンタジー ラテール - ジャンル : オンラインゲーム
ひたすらクエ消化で必殺習得&ダーツとか
今日まで忙しくてなかなか更新できませんでした><
ということでちょこちょこやった分をまとめて書き書き
前回に引き続き短剣トレハンのレベル上げをしてましたー
隼7に篭るという手もあったんですがあまり気が乗らなかったので
クエを片付けて行くことに~
まずは残っていたヴァルハラクエをやりに

ソロでやったのでなかなかハードだった…
2体以上一気に相手にするとピンチに

フィンも地形ハメで
続いて久々にギルクエを

ラストはノッカー・墨・アイスでしたー

ch移動制限とかできたせいでノッカーがだるい…

アイスと

墨もやってー

Lv123に~
お次はプラントクエスト!
トレで卵5個、メインで3個開けましたー

まとめてやるのが効率よく進めるコツですね~
途中でギルドコインボックス10を3回も引いたので
1個投げ捨てて新しく1個開けました(´・ω・`)
今回はカラドを3回引いたのがとてもだるかった…

強制KBが付いててイライラ
途中の仕掛けも毎回クリアしないといけなくてイライラ
途中でれべるあっぷー

で124に!
ヴァルハラに再び行ってついでにシナクエもやったり
ウォーカー倒しにいったり
D区画でモンク・アティ・ロキ倒したり…
10段階目はほとんどアイテム(木の葉とボックス1級)で
トレの分はさくっと終了

全部報告したところで93.99%までいったので
タコ神殿のクエをちょろっとやることに
ハムスラーのクエを2個やったところ

99.99%…

カレンダーでレベルアップとなりました
125になったので必殺スキルを取得しましたヽ(´ー`)ノ

さっそく試し撃ち!





派手でいいね!
途中でコロアメ発動してダメージもなかなか
これで中級狼いけるかなぁ
話は変わって今回のアプデでダーツが更新されましたね
しかも3×2で6セットも!
今回はその中でよさげだったローズマジシャンセットに投げてみました
他のはいまいち似合いそうになかったのでスルーで…
1等が当たるまでに使ったダーツは18本(うち2本10等再利用分)で実質16本
不老草・復活の魂の2等・3等はまったく当たらず、
蜜柑缶とか花火とか70%紫とかいらないものがいっぱい当たりました(´・ω・`)

ローズマジシャンセットはこのSSの頭・上・下・マントと
写ってないけど靴の5点セットです

頭はカツラでどの髪型でも同じになります
ドール目だとそれなりにあってるかな~
ジョアン髪とあまり変わらないのはキニシナイキニシナイ

上とマントはこんな感じ
ホワイトミニパンツとベリーさんの赤い靴であわせてみたところ
なかなかいい感じになったヽ(´ー`)ノ
下はちょっと使いにくそうだったので放置
靴は見た目がひどかったので捨てちゃいました
LPインベントリがもういっぱいだしね(´・ω・`)
マントはけっこう使い回しできるんじゃないかなと思ったんだけど
あわせてみるとそこまででもなかったので
投げるのは1アカのみにしておきました
ということでちょこちょこやった分をまとめて書き書き
前回に引き続き短剣トレハンのレベル上げをしてましたー
隼7に篭るという手もあったんですがあまり気が乗らなかったので
クエを片付けて行くことに~
まずは残っていたヴァルハラクエをやりに

ソロでやったのでなかなかハードだった…
2体以上一気に相手にするとピンチに

フィンも地形ハメで
続いて久々にギルクエを

ラストはノッカー・墨・アイスでしたー

ch移動制限とかできたせいでノッカーがだるい…

アイスと

墨もやってー

Lv123に~
お次はプラントクエスト!
トレで卵5個、メインで3個開けましたー

まとめてやるのが効率よく進めるコツですね~
途中でギルドコインボックス10を3回も引いたので
1個投げ捨てて新しく1個開けました(´・ω・`)
今回はカラドを3回引いたのがとてもだるかった…

強制KBが付いててイライラ
途中の仕掛けも毎回クリアしないといけなくてイライラ
途中でれべるあっぷー

で124に!
ヴァルハラに再び行ってついでにシナクエもやったり
ウォーカー倒しにいったり
D区画でモンク・アティ・ロキ倒したり…
10段階目はほとんどアイテム(木の葉とボックス1級)で
トレの分はさくっと終了

全部報告したところで93.99%までいったので
タコ神殿のクエをちょろっとやることに
ハムスラーのクエを2個やったところ

99.99%…

カレンダーでレベルアップとなりました
125になったので必殺スキルを取得しましたヽ(´ー`)ノ

さっそく試し撃ち!





派手でいいね!
途中でコロアメ発動してダメージもなかなか
これで中級狼いけるかなぁ
話は変わって今回のアプデでダーツが更新されましたね
しかも3×2で6セットも!
今回はその中でよさげだったローズマジシャンセットに投げてみました
他のはいまいち似合いそうになかったのでスルーで…
1等が当たるまでに使ったダーツは18本(うち2本10等再利用分)で実質16本
不老草・復活の魂の2等・3等はまったく当たらず、
蜜柑缶とか花火とか70%紫とかいらないものがいっぱい当たりました(´・ω・`)

ローズマジシャンセットはこのSSの頭・上・下・マントと
写ってないけど靴の5点セットです

頭はカツラでどの髪型でも同じになります
ドール目だとそれなりにあってるかな~
ジョアン髪とあまり変わらないのはキニシナイキニシナイ

上とマントはこんな感じ
ホワイトミニパンツとベリーさんの赤い靴であわせてみたところ
なかなかいい感じになったヽ(´ー`)ノ
下はちょっと使いにくそうだったので放置
靴は見た目がひどかったので捨てちゃいました
LPインベントリがもういっぱいだしね(´・ω・`)
マントはけっこう使い回しできるんじゃないかなと思ったんだけど
あわせてみるとそこまででもなかったので
投げるのは1アカのみにしておきました
テーマ : トキメキファンタジー ラテール - ジャンル : オンラインゲーム
トレハンを虎ルートに
ルーインと同アカのキャラの上級アクセが欲しくなってきたので
別アカのトレハンのレベルを上げることにしましたー
というわけでさっそく虎ルートにリセット!
Lv121でスキル振りはこんな感じに
・マスタリ
短剣上級マスタリLv8
武器は幸運ルートの時に作ったコロアメ短剣があるので短剣で
125で必殺を取るために上級を8まで取得
(122,123で上級マスター→125で必殺1)
・攻撃スキル
短剣通常スキル 乱舞系3333-3332 投擲系3333-1330
間違えて乱舞1次Ⅱを3まで振ってしまったorz
そして3次職と違って必要ポイントが多いことをすっかり忘れてた\(^o^)/
投擲4次Ⅱは2系統だと空気っぽいのでカット
・その他スキル
鷹の目Lv7まで
攻撃スキルの割り振りを間違えたせいで10まで振れず
128でMaxにできるからまあいっか…
虎ルートと言いつつも虎に振るポイントはなかったり
で、さっそく色々狩りに行ってみました!
まずは隼7へ~


ますかれいどおおお
昔使った時は使えないスキルの印象が強かったけど
久々に使ってみるとかなりいい感じになってました!
昔は火力なかったからかなぁ…w
ソロで中央左右と屋根の上をぐるぐる周って狩ってみたけど
よゆうで狩れますね~
続いて領主館へクエ消化に~


ボン様メガネ暴落しちゃってからtkmkがなくなっちゃいましたね…
久々に行ったらパイファが大量にいてびっくりしたw
Lポテだけ回避効かなかったけどここもゆゆう
ファッションを夏仕様に替えてアクアリウムのクエ消化に~

そして今日のクイズでも出たNPCアッシャーに報告して122に!

クイズの答えは消去法でわかったけど名前だけだと誰だっけ…状態
短剣は他の2つと違って前進スキルがあるから
スキルで位置調整ができていいですねー
イリュ→ダンス→ダクプレ→マスカ
とかやるといい感じに動いて楽しい
3次職になれると系統またぐ時に硬直があるのが若干気になるけど
隙の少ない組み合わせ
投擲→乱舞の時は 奪命→ダンスorイリュ
乱舞→投擲の時は イリュ以外→奪命
という感じにつなぐといい感じですね
それでも場合によっては割り込まれたりしますがw
スキル回しは
ダンスⅡ→イリュⅡ→ダクプレⅡ→ダクプレⅠ→マスカⅡ→
イリュⅡ→ダンスⅡ→奪命Ⅱ→満天Ⅱ→満天Ⅰ(→爆熱Ⅰ)→
奪命Ⅰ→ダンスⅡ→以下ループ
(ダンスとイリュは敵の位置にあわせて適当に)
な感じでやってます
投擲飛刀Ⅱは分散した時KBできないことが多いので切りました
DPS的には悪くないんだけどどうしてもぼこられるのがね(´・ω・`)
コロ中級竹ソロもやってみたけど
強制KB持ちが2体でてきたところで死亡フラグなので
早く必殺が欲しいなぁと思うのでした
125までがんばろー!
別アカのトレハンのレベルを上げることにしましたー
というわけでさっそく虎ルートにリセット!
Lv121でスキル振りはこんな感じに
・マスタリ
短剣上級マスタリLv8
武器は幸運ルートの時に作ったコロアメ短剣があるので短剣で
125で必殺を取るために上級を8まで取得
(122,123で上級マスター→125で必殺1)
・攻撃スキル
短剣通常スキル 乱舞系3333-3332 投擲系3333-1330
間違えて乱舞1次Ⅱを3まで振ってしまったorz
そして3次職と違って必要ポイントが多いことをすっかり忘れてた\(^o^)/
投擲4次Ⅱは2系統だと空気っぽいのでカット
・その他スキル
鷹の目Lv7まで
攻撃スキルの割り振りを間違えたせいで10まで振れず
128でMaxにできるからまあいっか…
虎ルートと言いつつも虎に振るポイントはなかったり
で、さっそく色々狩りに行ってみました!
まずは隼7へ~


ますかれいどおおお
昔使った時は使えないスキルの印象が強かったけど
久々に使ってみるとかなりいい感じになってました!
昔は火力なかったからかなぁ…w
ソロで中央左右と屋根の上をぐるぐる周って狩ってみたけど
よゆうで狩れますね~
続いて領主館へクエ消化に~


ボン様メガネ暴落しちゃってからtkmkがなくなっちゃいましたね…
久々に行ったらパイファが大量にいてびっくりしたw
Lポテだけ回避効かなかったけどここもゆゆう
ファッションを夏仕様に替えてアクアリウムのクエ消化に~

そして今日のクイズでも出たNPCアッシャーに報告して122に!

クイズの答えは消去法でわかったけど名前だけだと誰だっけ…状態
短剣は他の2つと違って前進スキルがあるから
スキルで位置調整ができていいですねー
イリュ→ダンス→ダクプレ→マスカ
とかやるといい感じに動いて楽しい
3次職になれると系統またぐ時に硬直があるのが若干気になるけど
隙の少ない組み合わせ
投擲→乱舞の時は 奪命→ダンスorイリュ
乱舞→投擲の時は イリュ以外→奪命
という感じにつなぐといい感じですね
それでも場合によっては割り込まれたりしますがw
スキル回しは
ダンスⅡ→イリュⅡ→ダクプレⅡ→ダクプレⅠ→マスカⅡ→
イリュⅡ→ダンスⅡ→奪命Ⅱ→満天Ⅱ→満天Ⅰ(→爆熱Ⅰ)→
奪命Ⅰ→ダンスⅡ→以下ループ
(ダンスとイリュは敵の位置にあわせて適当に)
な感じでやってます
投擲飛刀Ⅱは分散した時KBできないことが多いので切りました
DPS的には悪くないんだけどどうしてもぼこられるのがね(´・ω・`)
コロ中級竹ソロもやってみたけど
強制KB持ちが2体でてきたところで死亡フラグなので
早く必殺が欲しいなぁと思うのでした
125までがんばろー!
テーマ : トキメキファンタジー ラテール - ジャンル : オンラインゲーム
プラントやったら炭鉱だった
大型でギルド脱退ペナルティなるもの(脱退後3日間G加入不可)が実装されて
プラント周回がやりにくくなりましたね><
そんなわけでプラント用に銃と運ルー・運トレを無所属状態に…
ぺナ実装後プラント関連で変わったのは
1回行くと最低3日空けないといけないこと
ボスが出て早く終わったり、炭鉱Lv3のような微妙なのが出ても
次の開けよーというわけにいかなくなったことなど
プラント以外では
未所属になるとギルド食べ物の交換が面倒だったり
ほしいギルド武器・アクセが所属ギルドのタイプと違う時面倒だったり
ギルドオーブ効果付けにだけギルドを移動することができなくなったり
ギルド効果変えるためにギルド移動することができなくなったり…
といった感じで地味ーに不便になりました(´・ω・`)
そんな中、月曜にぺナ実装後初めてプラント引っこ抜いてきました
結果は…Lv1炭鉱!ということでがんばって敵蹴り倒してきました~

超感覚のおかげで蹴りのテンポがちょっとよくなった…気がする
Lv1炭鉱の地下右上部分の普通は行けないとこも

大砲を置けば…

この通り!
弓スキルあったらだいたいの場合は壁越しに敵倒せるから
わざわざ行かなくてもいいんだけどせっかくルーインになったのでw
プラント炭鉱・温泉をやる時は最後のSSのようにHPバーとかを消して
バフとスキルスロット(蹴りのCT確認用)は下に移動という風にして
できるだけ視界が広くなるようにしてやってます~
あと、ちょこちょこタコ神殿クエを消化して

ルーインが147になりましたヽ(´ー`)ノ
今週のメンテでコロシアムのデータ読み込みが調整されたとかで
上級コロ入ってもBGM消えないようになっていました
モブ透明化も直ってるといいんだけど竹ソロしかしてないので確認できず…
韓国ではついにサブクラスが実装されたそうですね!
動画とかが出てくるのが楽しみです♪
今週・来週はちょっと忙しいけどがんばろう
プラント周回がやりにくくなりましたね><
そんなわけでプラント用に銃と運ルー・運トレを無所属状態に…
ぺナ実装後プラント関連で変わったのは
1回行くと最低3日空けないといけないこと
ボスが出て早く終わったり、炭鉱Lv3のような微妙なのが出ても
次の開けよーというわけにいかなくなったことなど
プラント以外では
未所属になるとギルド食べ物の交換が面倒だったり
ほしいギルド武器・アクセが所属ギルドのタイプと違う時面倒だったり
ギルドオーブ効果付けにだけギルドを移動することができなくなったり
ギルド効果変えるためにギルド移動することができなくなったり…
といった感じで地味ーに不便になりました(´・ω・`)
そんな中、月曜にぺナ実装後初めてプラント引っこ抜いてきました
結果は…Lv1炭鉱!ということでがんばって敵蹴り倒してきました~

超感覚のおかげで蹴りのテンポがちょっとよくなった…気がする
Lv1炭鉱の地下右上部分の普通は行けないとこも

大砲を置けば…

この通り!
弓スキルあったらだいたいの場合は壁越しに敵倒せるから
わざわざ行かなくてもいいんだけどせっかくルーインになったのでw
プラント炭鉱・温泉をやる時は最後のSSのようにHPバーとかを消して
バフとスキルスロット(蹴りのCT確認用)は下に移動という風にして
できるだけ視界が広くなるようにしてやってます~
あと、ちょこちょこタコ神殿クエを消化して

ルーインが147になりましたヽ(´ー`)ノ
今週のメンテでコロシアムのデータ読み込みが調整されたとかで
上級コロ入ってもBGM消えないようになっていました
モブ透明化も直ってるといいんだけど竹ソロしかしてないので確認できず…
韓国ではついにサブクラスが実装されたそうですね!
動画とかが出てくるのが楽しみです♪
今週・来週はちょっと忙しいけどがんばろう
テーマ : トキメキファンタジー ラテール - ジャンル : オンラインゲーム